【 OLD JOE BRAND / MARKAWARE / PHIGVEL / Paraboot / Indian Jewelry 】

私自身がタイムリーに着るなら、を意識してスタイリングを組みました。 まず暑くても半袖をあまり着たくないという考えがあり、もう少し暑くなっても長袖を着ると思います。 さすがに暑すぎる時は腕捲りしたり、最終半袖を着る時もありますが。 OLD JOEのシャツは表面にシワがしっかり付いた生地で肌離れが良くて気持ち良い。 シンプルになりがちな春夏のスタイリングなので首元はヘンリーネックのインナーにスカーフを差し込む。 ボトムスもショーツは履かないので涼しい素材の長ズボンを履きたい。 MARKAWAREのトロピカルウールは本当に快適です。定番素材になる理由がちゃんと分かりますね。 靴はコーディネートを引き締めるべくミカエルを。ボトムスのBLACK WATCH柄とも相性が良さそうかなと。 暑さ対策を考えるなら、グルカサンダルをソックス履きで。Parabootのグルカサンダル履き心地抜群ですよこれ。 改めてParabootの良さに気付いたスタイリングでした。皆様も是非。...

【 PHIGVEL / OLD JOE BRAND / Caledoor / Blundstone 】

5月末に梅雨入りした東海地方。雨なのに気温がある程度高く、じめっとしていて生暖かい。かと思えば朝晩は少し肌寒い。 そんな時に薄手でサッと羽織れるものがあると痒い所に手が届くみたいにすごく重宝します。まさにそれなのがPHIGVELの「UTILITY LS SHIRT JACKET」。 生地の厚さも丁度良く、シャツなのにヌメリがあり、リネン混の風合いが特徴的。是非一度触って頂きたい生地感です。 ボトムスはミリタリー繋がりでCaledoorの「COMBAT TROUSERS」を。シルエットが良くて、裾が変形できるが、ディテールはそのまま。 インナーはOLD JOE「WAVY RIB」シリーズ。一枚で着てもインナーして着ても様になります。 ちなみに足元はしっかり梅雨を意識してBlundstoneです。 皆様も体調管理にはくれぐれもお気を付けください。...

【 marka / VETRA / HARROGATE / OLD JOE BRAND 】

5月下旬、日中の気温は高いが朝晩はまだ長袖が必要。そんな日におすすめなスタイリング。暑い日中は半袖、そうじゃない時は長袖。markaのウールモヘアはハリ感のあるしっかりとした生地ですが、肌離れが良く汗ばむ季節に最適な素材となっております。インナーで着ているポロシャツも鹿の子編みなのでこれまた快適な素材。汗をかいてもサラッとしており、今からの時期にはもってこいのアイテムです。似たような色味で合わせたため、統一感のあるスタイリングになり、小物でブラウンを差し込みアクセントに。...

【 nanamica / marka / VETRA / REPRODUCTION OF FOUND / Indian Jewelry / OLD JOE BRAND 】

今年の春夏も引き続きボーダー柄が流行ってますね。私は元々ボーダーを着るとどうしても子供っぽくなってしまうので苦手でしたが、それぞれのブランドでボーダー柄が考えに考えられていて、どんな方が着ても子供っぽくならないものが増えてきた印象です。そんな苦手だった私も気付けばボーダー柄のトップスを何着も持ってました。今回のスタイリングは、皆様もボーダー柄を積極的に着ていきましょう!と訴えかけるスタイリングです。一枚で着てもインナーで着てもGOODなmarkaのボーダー。半袖、長袖どちらも取り揃えております。ちなみにスニーカーはあえてブラックを合わせて引き締めてますが、春夏っぽく白スニーカーでもありですね。...

先頭に戻る