TOPICS
こんにちは、フジイです。 2023SSより新たに取り扱いを開始致しますブランド「Caledoor(カレドアー)」のご紹介。 【Caledoor】 PRODUCTS FOR RAMBLERS イギリスの詩人「William Wordsworth」が 1850年に発表した ‘Prelude’に収録されているウェールズへの旅の記憶を綴ったポエム’Tintern Abbey’は人々を歩く旅へと駆り出した。 産業革命が起こると窮屈な都市部に住む人々は自然豊かで広大な土地の広がるカントリーサイドへの旅を求め、 1930年代にはイギリス内で50万人もの歩く旅人が各地を巡った。 Caledoorはイギリスで脈々と受け継がれてきた歩く旅、ランブリングを掘り下げ、 現代の都市生活に馴染む “歩くことを楽しむための道具”を提案する。
2023SSより新たに取り扱いを開始致しますブランド「SOLARIS SPORTS(ソラリススポーツ)」のご紹介。 【SOLARIS SPORTS】 SOLARIS&CO.の東海林龍一氏がディレクターを務め、この2023年春夏シーズンよりスタート。 どこへでもいける機能性が備わった、都会的で洗練されたカジュアルウェアを展開する。 シーズン毎でスポーツを軸にテーマを決めて作られている。
STYLING
【 MARKAWARE / ETHOS / nanamica / REPRODUCTION OF FOUND 】
MARKAWAREのFISHERMAN JACKET、前回はBLACKを革靴に合わせましたが、今回はスニーカーに合わせてコーディネートを組みました。アウターのベージュ、インナーのスウェットとスニーカーとバッグをホワイトにすることで春っぽい着こなしに。ボトムスもブラックではなくネイビーにして全体の雰囲気が柔らかくなるように意識してみました。昼間はアウターなしで、夜はアウターを着る、タイムリーなコーディネートに仕上げました。
【 MARKAWARE / VETRA / Ets.MATERIAUX / Paraboot / Indian Jewelry 】
新規取扱ブランド「VETRA」でスタイリングを組んでみました。PULLOVER SHIRTはワンサイズですが、低身長から高身長の方まで幅広く着て頂けます。もう既に日中は温かく、シャツで過ごせることが多くなってきましたね。朝晩は少し冷えるのでMARKAWAREのヘビーオールウェザークロスが大活躍です。今の時期は春アウターとして、インナーを着込めば冬アウターとして使える万能アウター。
【 marka / PHIGVEL MAKERS & Co. / nanamica / HARROGATE / OLD JOE BRAND 】
只今、系列店舗「着楽」で開催中のPOPUPアイテムを使ってスタイリングを組んでみました。「かたがみ」「solar」「ヌ」の3ブランドが合同でPOPUPイベントしておりますが、フジイのおすすめは「ヌ」という革小物ブランドのカバン。個人的にレザーアイテムが好きというのもありますが、昔の医者や鉄道員が使っていたようなカバンのデザインが渋くてグッときます。カバンのサイズ感が丁度良いのはもちろん、シックな面持ちが男性女性、老若男女問わずおすすめ出来るアイテムです。POPUPは3/12までですのでお早めに。