TOPICS

STYLING

  • 【 Phlannel / OLD JOE BRAND / marka / VETRA / Indian Jewelry 】

    ブランドは無くなってしまいましたが今でも好きでよく着ている「Phlannel」。 そんなPhlannelのシアサッカーのようなサラッとしたシャツ。 涼しく快適に履ける「VETRA」のボトムス。 暑い夏でも長袖シャツの気分な時に、と考えたコーディネート。 Phlannelのシャツは2色とも奥行きがあって良い色ですよ。 markaのFOOTBALL TEEは全てが大きい作りなので、肌と生地の間に風が入り込み結構涼しいです。 肘ぐらいまである袖丈も雰囲気あって1枚で様になってくれます。 もちろん足元はサンダル。もう暑すぎてサンダルしか履けないです、、

  • 【 OLD JOE BRAND / MARKAWARE / PHIGVEL / Phlannel 】

    OLD JOE定番の「FRONT TUCK ARMY TROUSER」を使って3コーデ組みました。 もう長袖なんて着てられないぐらい暑くなってきましたね。 それでも長袖は着てしまうんですけどね、、 足元もサンダル一択。私が今年の夏にしたいスタイリングをイメージしました。 皆様も熱中症にはお気を付けくださいね。

  • 【 MARKAWARE / Caledoor / marka / Paraboot / Indian Jewelry / OLD JOE BRAND 】

    私が思うMARKAWAREの代名詞的なアイテムは「WOOL」。アイテムというか素材にはなりますが。 春夏で展開のあるウールのアイテムが本当に良くて。 「オーガニックウールトロピカル」と「スーパー120’sウールトロピカル」が毎シーズン展開されており、 どちらか選ぶことが難しいぐらい2つともおすすめです。 そこで2つの素材をミックスしたスタイリングを組んでみました。 本来なら上下同素材のセットをおすすめしますが今回はあえてミックスさせてご提案。 インナーにもウールTを合わせて、全身WOOLコーデに。 ちょこっと補足でmarkaのプリントTとも合わせたのは ボトムスのBLACK WATCHも案外なんでも合うということを伝えたくて。 さあ、暑い夏をウール素材で快適に楽しみましょう!

LOOK 2022SS

BRAND

Ets.MATERIAUX

  • FRENCH ARMY M47 #NAVY [22030300260130]
  • FRENCH ARMY M47 #WHITE [22030300260130]
|VIEW MORE|

foot the coacher

  • foot the coacher|OPERA SANDALS #BLACK [FTC2012007]
  • foot the coacher|SETTA #BLACK [FTC2112014]
|VIEW MORE|

Indian Jewelry

  • BANGLE-BRUCE MORGAN #A
  • BANGLE-BRUCE MORGAN #B
|VIEW MORE|

Maison Margiela

  • ZIP COMPACT TRI FOLD #BLACK [SA3UI0017]
  • REVERSED LOGO T-SHIRT #BLACK / WHITE EMBROIDERY [S30GC0701]
|VIEW MORE|

OLD JOE BRAND

  • ATERIER GILETT SHIRTS #ECRU [222OJ-SH03]
  • ATERIER GILETT SHIRTS #DUNE [222OJ-SH03]
|VIEW MORE|

PHIGVEL MAKERS & Co.

  • CHINO CLOTH WORKADAY JACKET #GRAYISH NAVY [PMAQ-OT02]
  • CHINO CLOTH WORKADAY JACKET #STONE BROWN [PMAQ-OT02]
|VIEW MORE|

SOLARIS HATMAKERS & Co.

  • ROLL HAT-LAZYBOY #BLACK [V01011]
  • JAPANESE EASY PANTS-HAKAMA #BLACK [V02009]
|VIEW MORE|

THE NORTH FACE PURPLE LABEL

  • DENIM WIDE TAPERED FIELD PANTS #INDIGO BLEACH [NT5357N]
  • STRETCH TWILL WIDE TAPERED FIELD PANTS #BLACK [NT5359N]
|VIEW MORE|
先頭に戻る