【 MARKAWARE / VETRA / Ets.MATERIAUX / Paraboot / Indian Jewelry 】

新規取扱ブランド「VETRA」でスタイリングを組んでみました。PULLOVER SHIRTはワンサイズですが、低身長から高身長の方まで幅広く着て頂けます。もう既に日中は温かく、シャツで過ごせることが多くなってきましたね。朝晩は少し冷えるのでMARKAWAREのヘビーオールウェザークロスが大活躍です。今の時期は春アウターとして、インナーを着込めば冬アウターとして使える万能アウター。...

【 marka / PHIGVEL MAKERS & Co. / Ets.MATERIAUX / Blundstone / REPRODUCTION OF FOUND 】

インナーとボトムスは同じでアウターのカラーを変えて2パターンのコーディネートを組んでみました。カラーに合わせてシューズも変えてます。ネイビーには全体の雰囲気が上品になるようにスクエアトゥの革靴を、ブラックはあえて男っぽさを出すために黒のスニーカーを合わせました。カラーとシューズを変えるだけで雰囲気はガラリと変わりますね。皆さんはどちらのコーディネートがお好きでしょうか。フジイ的にはネイビー推しです。...

【 CCU / SOLARIS HATMAKERS & Co. / Ets.MATERIAUX / PHIGVEL MAKERS & Co. / Indian Jewelry 】

寒くなってきましたね。BLOGでご紹介したCCUのアイテムをアウターとして使ってみました。ロングシャツにワイドパンツ。この合わせはスタイル悪く見えてしまいそうですがSOLARISのドレスシャツにはピンタックが入っており、縦のラインをシュッとさせてくれますし、CCUの短い丈のシャツブルゾンを合わせることでバランスが取れたスタイリングに。...

【 marka / ETHOS / Ets.MATERIAUX / THE NORTH FACE PURPLE LABEL 】

スタンダードなアイテムばかりですが、どこかクラシックな雰囲気を感じるスタイリングに。それもそのはず、アイテムの中にはミリタリーベースのアウター、リーバイス501ベースのデニムなどといった昔から今も好まれているものがあり、そのアイテムを合わせることで全体の雰囲気がクラシックにまとまります。クラシックな雰囲気に合うようにインナーのスウェットはコンパクトなサイズ感のものを選びました。...

【 Ets.MATERIAUX / marka 】

系列店舗ではDiffusionの洋服に合うブランドがいくつかあり、私フジイ自身も好きなブランドがあります。その内のCIOTAとLENOのアイテムを組み合わせたスタイリング。Diffusionのブランドとも馴染んでくれてスタイリングの幅をグッと広げてくれます。系列店舗のオンラインショップも是非ご覧下さい。...

【OLD JOE BRAND / Ets.MATERIAUX 】

私が思う、これぞ”OLD JOE”というスタイリング。ショート丈・ミドル丈のアウターに定番のシャツ「ATERIER GILETT SHIRTS」。首元にはアクセントにスカーフを。アウターを着ても脱いでも”OLD JOE”スタイル。OLD JOEは小柄な方でも着用出来るサイジングで、サイズアップしてお選びもして頂けるので幅広い方にハマるブランドです。...

【 SOLARIS HATMAKERS & Co. / Ets.MATERIAUX / PHIGVEL MAKERS & Co. / OLD JOE BRAND 】

夏でも長袖シャツを着たい。そんな気分でスタイリングを組みました。ソラリスの洋服は綺麗な雰囲気もありつつ、素材感やシルエットで男らしさを出しているバランスの取れたアイテムが多い印象です。夏なのでショーツに合わせても良いのですが、ワイドパンツを合わせて男らしく着るのも良いのでは。足元はビーサンで抜け感を出すか、グルカサンダルで上品に仕上げたいですね。...

先頭に戻る