【 marka / ETHOS / Blundstone / ITUAIS / Indian Jewelry 】

2月、寒さは続きますが時々暖かい。そんな時に大活躍してくるのがライナー付きのアウター。寒い時はライナーを付けて、暖かい時はライナーなしで羽織れる。markaのMODS PARKAはさらにライナー単体でも着れる3way仕様なので、これを持っておけば春秋冬の3シーズン楽しめます。デザインも何にでも合わせられるモッズパーカーで、長いシーズンで活躍してくれる、万能アウターです。...

【 Phlannel / ETHOS / MARKAWARE / THE NORTH FACE PURPLE LABEL / Indian Jewelry 】

暗いトーンになりがちな秋冬のコーディネートですが、トップスを白色にすることで一気に全体の雰囲気を軽やかにしたスタイリング。インナーのニットやスウェット、シャツなどを白色にすることはありますが、アウターを白色にするのは少し挑戦しづらい。ETHOSのこのニットは裾の白ラインや、編み目によるインナーのチラ見えで白いアウターを合わせても違和感なくまとめてくれるそんなアイテムです。...

【 marka / ETHOS / Ets.MATERIAUX / THE NORTH FACE PURPLE LABEL 】

スタンダードなアイテムばかりですが、どこかクラシックな雰囲気を感じるスタイリングに。それもそのはず、アイテムの中にはミリタリーベースのアウター、リーバイス501ベースのデニムなどといった昔から今も好まれているものがあり、そのアイテムを合わせることで全体の雰囲気がクラシックにまとまります。クラシックな雰囲気に合うようにインナーのスウェットはコンパクトなサイズ感のものを選びました。...

【 Phlannel / ETHOS / KIJI / OLD JOE BRAND 】

上下ともに麻素材を取り入れたスタイリング。上がラミー、下がリネン。同じ麻と言っても種類は違いますが、梅雨時期のジメジメや夏場の暑さの中でも快適に過ごせるのはどちらも同じ。私フジイは麻という素材がすごく好き。なんと言ってもタフで洗ってもヨレない。むしろ洗う度シワ感だったりが経年変化で表情が変わるのは麻特有なのではないでしょうか。私の好きを全面に出したスタイリングです。一緒に麻素材を楽しみませんか?...

【 PHIGVEL MAKERS & Co. / ETHOS / KIJI / OLD JOE BRAND 】

ジャケットを着るとどこか背筋がピンと伸びる、シャキッとするって言いますよね。たしかにそれは気が引き締まって良いかもしれませんが、夏なのでどこか抜け感があってカチッとし過ぎないのが良くないですか? これはそんなスタイリングです。ジャケットなんですけどシャリ感があったり、インナーのシャツをリネン混のものにしてみたりと。ボトムスも比較的薄手なKIJIのテンセルデニムで涼しくカジュアルダウンし、足元はグルカサンダルでドレッシーに。春夏シーズンにジャケットスタイルでも程よく抜け感を意識すると上手くまとまる気がします。ぜひチャレンジしてみて下さい。...

【 Ets.MATERIAUX / ETHOS / THE NORTH FACE PURPLE LABEL / Indian Jewelry 】

夏は爽やかなカラーが映えますが、夏でも暗めなトーンの洋服も着たい、そんな気持ちからこのスタイリングを組みました。色の合わせが若干男臭くなってしまいましたがそれが渋くて好き。それが苦手な方は白Tでも問題無く合いそうですね。ボトムスはTHE NORTH FACE PURPLE LABELの定番素材「COOLMAX® オーガニックコットンツイル」。夏場でもサラッと涼しく快適で、シルエットも文句なしの綺麗なシルエット。個人的に今まで展開ある型の中でこのカーゴパンツが一番好きかもしれません。...

先頭に戻る