皆様こんにちは。
新人スタッフの菊地です。
12月中旬に差し掛かり本格的に寒くなってきましたね。
ブログの度に寒いですねと言っている気がしますが。
当店では早くもスタッフがストール、マフラーを巻いて出勤している姿をチラホラ。
かくいう私は新潟、岩手に住んでいたので寒さに慣れているためなんとか平気なわけですが。
どのみち寒いもんは寒いんで対策をしなくちゃなと思っているところであります。
さて、本題。
今回は冬支度ということでMARKAWARE,Textより
アルパカを使ったストールをご紹介させていただきます。
Text
BABY ALPACA SCALF
21ssシーズンはコロナの影響もあってか一旦入荷が止まっていたText、
この21awから少量ではありますが入荷がありました。
20awシーズンで好評だったペルーで生産したアルパカスカーフ。
ベビーアルパカ素材で無地5色、柄物2色の展開です。
当店ではブラック、チャコールグレー、キャメルの三色
合わせやすいカラーをセレクトしました。
※ベビーアルパカ
生まれて初めて毛を刈り取ったものをつかっています。
採毛量は一度で3kgほどだそう
BLACK
CHARCOAL GRAY
CAMEL
次に紹介するMARKAWAREのストールと比べてしまうと薄いのですが
保温力は抜群ですし、耐久性も問題ありません。
肌触りも気持ちよく、毛玉になりにくいのでこの冬ヘビロテ間違いなしですね。
クリスマスギフトに丁度良いことや比較的手に取りやすいであろう価格も相まって
人気になりそうな商品ですね。
動きを見ながらになりますが、僕も欲しいなってこっそり思っています。
MARKAWARE
NATURAL COLOR ALPACA STOLE
ナチュラルカラーアルパカの毛そのままの色で作られたストールクロスです。
※無染色で作られています。
稀少なブラックファインアルパカとブラウンベビーアルパカの二色と、
その二色を掛け合わせたプレイド(チェック)の計三色展開だったのですが、
人気商品のため#natual brownのみになってしまいました。
しかし、なんとスポットアイテムで#grayのカラーが追加で入荷してます。
ペルーから輸入したスライバー(原毛の束)を愛知県の紡績工場で糸にして、
同じく愛知県のションヘル織機で織っています。
上質な肌触りと暖かさを感じていただけるアイテムとなっております。
先にご紹介したTextのストールとは違いかなり大きめのサイズです。
ちなみにアルパカの毛色はおおよそですが25色もあるらしいです。
ミックスも含めるともっとあるとか。
天然の色がたくさんあるため染色の必要がなく環境にも良いですね。
※画像は著作権フリーのものを使っています
アルパカの写真です。
モフモフしていて可愛らしいですね。
毛を刈り、様々な過程を経て衣料として我々のもとに届くわけですが、
刈らないともう地面につくぐらい長くなってしまうらしいです。
毛を刈った後はすごいげっそりとした見た目になってしまいます。
しかし、このギャップも愛くるしいんですよね。
調べれば出てくるので興味のある方は見てみてください。
(毛を刈る前後の画像は用意できませんでした。)
改めてではありますが、
クリスマスギフトや冬支度に
MARKAWARE,Textのストール
いかがでしょうか。
心地の良い肌触りと共に
皆様を温めてくれますよ。
Text
BABY ALPACA SCALF
明日12/11(土)~ 店頭販売開始
オンラインショップへの掲載は週明けぐらいを予定しております。
それでは~
Diffusion | ディフュージョン
〒510-0885 三重県四日市市日永5丁目12-16 HIGANA
(最寄り駅:JR関西本線-南四日市駅より徒歩10分 近鉄内部線-泊駅より徒歩5分)
営業時間 [12:00-20:00]
TEL:059-349-6814
E-mail:shop@diffusion.jp
[ オンラインショップ : https://diffusion.shop-pro.jp/ ]
[ インスタグラム : https://www.instagram.com/diffusion_mie/ ]
[ フェイスブック : https://www.facebook.com/Diffusion.nest ]